れんとう

まいにち なにか ひとつ

近代化改装!Core i7 2600K

PCがあまる

うちには、2011年9月に構築したCore i7 2600Kなデスクトップが1台ありましてね。

WIndows7VineLinux(in VMware Serer) → ESXi

と変遷しながら仮想化サーバーとして大活躍していたわけですよ。

ところが、2020年にもなると、ちょっと重たいな?と感じ始めたので、思い切ってね。

Core i7 10700Kで新たなESXiを構築しちゃったわけです。

なので、2600Kはお役御免になったのだけど、ね…

 

MOTTAINAI

10年近く前のCPUとはいえど、4コア8スレ。Vt-dもついてる!

メモリは16GB載ってるし、マインボードもASUSのZ68。

電源ユニットも贅沢に600Wを載せてるし、これは雷で壊れて2017年に換装したばかり。

そう!6世代前のテクノロジーで構築されているとはいえ、骨格がしっかりしてるので、まだまだ使えそうな雰囲気なんですよね。

なにか使い道ないかな?試しにWin11でも?と思ったら…TPM2.0なんて対応してないので、あきらめて…Linux入れてみたら、これが結構使い物になるんですよ。

ということで、お得意の、近代化改装が始まっちゃうわけなんですよ。

2020年から2年立ってるって?

ああ、その間は、ESXiの予備機としてモスボールしてた!

 

Quadro 2000を搭載

サーバーからホビーユースに用途変更するにあたって、まず考えてのがグラボ。

サーバーのときはグラボは適当でよかったので内蔵GPUを使ってたけど、今度は動画編集も試したいし、いっそOpenGLもやてみたい!

ということで、選択したのが、Quadro 2000。

選んだ理由?

「メインボードがPCI Express 2.0までで、それに対応してるグラボをジャンク屋で探してたらちょうど売ってたから」

そんな適当な理由でいいの?しかも、ジャンクで買ったから1,000円だよ?

無事動いてるし、ベンチとかとってないけど、動画再生してもいい感じなんで、きっといいんだと思うよ?

ってことで、まずは、グラフィック性能をあげました!

Bluetoohは…はまった!

デスクトップとして使うから、常用するキーボードとマウスは必須。

ちょうど、今使ってるBluetoothのキーボードとマウスが3チャンネル対応で、1チャンネル余ってるから、それを使おう!ということで、Amazonで1,000円で売ってたUSBドングルを購入して刺した!

が!これだ大変なハマりポイントでした。

結論としてなんだが…

 

EFIでブート

 →USBの動作不安定?system status bluetoothで見ると、時々、止まったり暴走してる。もちろん、マウスもキーボードもぷちぷち切れるし、有線つなぎながらの設定作業になるし、もう、キレそう

 

BIOSでブート

 →起動時、おちつくまではちょっと不安定だけど、つながってしまえばあとは安定

 

ということで、BIOSブートにすることで決着した。

 

しかし…この結論に達するまでに、OS(ubuntu)のバージョン変えながら、OSのインストールを10回以上やってみたのは、内緒。

 

Bluetoothが落ち着けばあとは順調。

ジャンク屋で1,000円で買ってきた、DUAL SHOCK3も普通に使えるし、ワイヤレスイヤホンモジュールも接続できる。

ということで、今どきPC風にBluetoothも使えるようになったんだな!

 

Intel Rapid Storage Technology(IRST)で大ハマリ!

Z68チップセットなんで、ソフトRAID機能がついてるんだけど、ESXiでは対応しないので使ってなかった。最近のLinuxだとカーネルモジュールで対応してるらしいので…

「RAID0(ストライプ)したらストレージ爆速でうはうは!」

とやってみたのも、実はドハマり。

2.5インチのHDDが2個余ってたんでこれで試したんだけど…もう遅いのなんのって!

OSのインストールには1時間位かかるし…インストール後の起動にも15分くらいかかるし…息してる?ってくらい遅くて、お前ほんとにRAIDか!と激おこレベル。

腹立ったんで単品でやって見ても、遅い。

なんで?

ということで、決着したんだけど、5400rpmのHDDを使ったことが原因みたい。

別の7200rpmのHDDを単品で使ってみたら、ごく普通に使えるようになった。

IRSTが悪いのか、HDDの基本性能なのか、原因は切り分けできてないけど、とりあえず、単品で動いたからよしとする。

いずれ、SSDでIRSTはもう一回チャレンジしたいね。

 

大復活!Core i7 2600K

ということで、すったもんだの末に動き出した、Core i7 2600K。

OSはUbuntu 20.04.4LTS。

VMware Playerも動いてるし、RDPも使えるし、メインで使ってるMacとそんなに変わらずに使えるかな?

Office系アプリもOffice365入ってるから、Web版使えばいいし、もうこれ、メインマインでいいや!

と、システムモニタ見ながら、8発エンジンの動作にニヤニヤしているのです。

f:id:dawon2015:20220413005354p:plain

そして…これから

ということで、新品買ったわけでもないのに、PCが1台転がり出てきてすごく得した気分!

普段使ってるPCがCore i3とかCore i5な上にメモリはせいぜい8GBだから、6世代前とはいえCore i7な上にメモリ16GBだとこんなに快適になるのか!

これから、プライベートは脱Windows目指して頑張ろうかと、思うのです。